Midnight Summer 2020

フィンランドの今年のJuhannus(夏至祭)は6月20日でした。
どうやってお祝いするかというと、夜通し庭でなにかしらのゲームを楽しむ、家族・友人と共通の話題で夜通し盛り上がる、フィンランドソーセージとビールを食べ・飲み続ける、楽しみ方は人それぞれですが。

我が家は、マイブームのサイクリングと湖畔のコテージで手作り夏至祭メニューを満喫。(コテージとは言っても、水は井戸からバケツで汲み上げ、4・5年前に太陽パネルで最近電気が使えるようになった「小屋」という表現が正しい建物ですが。)

対岸のJuhannuskukko を眺めながら Savonlinna醸造所のミッドナイトサンビールを楽しむ

フィンランド夏至祭というと、Juhannuskukkoという火祭りのようなものでお祝いもします。市町村、またはもっと小さなエリア単位でお祝いします。
私はコテージ対岸のJuhannuskukkoを眺めていました。どんなもの?という方は下記Wikipediaをご参考。
https://fi.wikipedia.org/wiki/Juhannuskokko

Village1992に選べれたPutikkoから続くVanha Viipurintie(オールド・ヴィープリ道)

夏至祭週末は、1992年にベスト・ヴィリッジに選ばれたPutikkoエリアをサイクリング。Putikkoを縦断するVanha Viipurintieという道がありますが、この道はViipuri(旧フィンランド領)を経由してSt.Peterburgにつながります。森林浴をたのしみながらのサイクリングはとても気持ちいい!

みどり、みどり、みどり。清々しい〜
今年のJuhannusメニューは手作りチキンバーガー
シメは、こちらも手作りイチゴ・ルバーブショートケーキ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です